agohige奮闘記

「自分の頭で考え、自分で道を切り開き、自分で成功するまでやり切る」そんな人生を体現するための奮闘記。

認知0からの採用ブランディング

新卒採用コンサルティングをしていると"なぜDeNAは採用が強くなったのか"と問われる。私は2010年にDeNAに入社し、初期配属は新卒採用。自分が入社した当時は、アバター主体だったモバゲーが、怪盗ロワイヤルを始めとするSocial gameにまさに舵を切らんとすと…

企業という虚構の崩壊

企業という虚構の影響力が急速になくなっている。 この変化は、意識をしていない企業や人は、向こう数年の間で取り返しのつかないことになるし、意識している企業や人は多くを得る、ドラスティックな変化だと思っている。 ・"企業 > 顧客"だった力関係は、も…

どうして企業は"インフルーエンサー"に騙されるか

昨日、前職で一緒だったshowroom前田さんの記事に共感し、なぜ企業がこういったミスを侵すのかという根源を特定したくなった。 newspicks.com 現在BtoBの領域では、世界同時多発的に"CXM"や"デジタルトランスフォーメーション"という言葉がブームだ。人口の…

自分を突き動かすもの

どうしてもサッカーだけはやめられない。中学で挫折した時、大学に入るとき、社会人になった時、結婚をした時、いろんな転機で考えてきたけど、幾度と無く"本気でやるサッカー"を選び続けてきた。最近は一緒にサッカーをするメンバーの経験レベルが自分のそ…

アメリカと日本の違い

企業のソーシャル活動、カスタマーエクスペリエンスの取り組みに関して、日本は物凄く遅れている。1.ソーシャルを意思決定者が大局的に的に捉えるアメリカと、ソーシャルを現場の末端が限定的に取り組む日本ソーシャルは顧客とのタッチポイントチャネルの一…

営業マンの思う事業開発

「会社 × プロダクト × その人自身= 事業ポテンシャル」 学生の時からかれこれ8年近くぼんやり頭の中にあったものを、ようやく自分の言葉として咀嚼できつつある。色々な事業を立ち上げ、幾つかの会社やコミュニティでビジネスを行った中でようやく。 色んな…

海外から学び、日本の市場を創り上げる

Sprinklrに入社して1ヶ月が経った。 これまでDeNAでアライアンスベースの新規事業をいくつもやったことで、話を聞いてくれる方々が多数いて、その中でお客様になって頂けそうな方々がいたり。新卒採用にどっぷり浸かったことで、インターンを取ろうと決めて…

Be social !

facebook、twitter、LINEで情報を収集し、シェアすることはもはや普通だ。2011年にザッカーバーグが「重要になる指標は人々が得た価値の量、費やした時間、アプリの数、動かした経済」、「共有される情報量は倍々で成長する」「我々は指数関数カーブの屈曲部…

純日本人のグローバル環境への挑戦

sprinklrに入った。 入ってみると、グローバルではかなりプレゼンスを持って来ている企業。 ただ、創業5年で急拡大しているからか、かなりカオス。 日本法人に関しては、完全にスタートアップだから何もない。 自分のナレッジも何もない。 本格的に英語を使…

英語はいつからでも話せるようになる

という本を将来だせたらいいな。 6/20時点。自分の能力は、多分TOEIC600~700くらい。 ざっくりこんな感じ。 ・reading:TOEICはギリギリ最後までおわらない ・listening:簡単な話ならわかるが、CNNとかは半分もわからない ・speaking:自分の意志は伝えられ…

DeNA退職の決意

こんな日が来るとは思わなかった。 自身で立ち上げた事業が軌道に乗り始め、協力してくれる優秀なメンバーも加わり、予算も意思決定権も持たせてくれて、本当に自由にやらせてくれて満足していたから。 ただ、ベンチマークしていた方が立て続けに退職や異動…